2024/11/13 22:15

市場のほとんどのクロームなめしの革は顔料で表面を塗っているため均一である一方、自然素材の魅力を欠いしまうことがあります。
MONKでは自然皮革の味わいを失うことなく仕上げられた、イタリアトスカーナのバケッタ製法で作られたタンニンなめしの上質な革を使用し、その革が生きる色を選んでいます。スムースレザーとシボのあるフルグレインレザーでは発色が多少違うのですが、
比較しやすい小物で比較してみました。
①ブラック:単に黒ではなく使うことで表情が出てくる多くの人に使っていただけるオーソドックスな色です。
②カーキーグレー:わずかに緑の入ったグレーの革です。バケッタ製法による経年変化を最も楽しめる楽しい色です。使うほどに自分のみの革に育っていきます。
③チョコ:すべての人の使っていただけるオーソドックスな濃い茶色です。経年変化を楽しめる間違いのない色です。
④限定色:その時々に気まぐれで仕入れた革を使って作っています。基本3色以外の色も素晴らしいものが沢山あるので、時々作ります。