2024/11/13 22:15
購入の際に、MONKの鞄と使用している革について知っていただきたいことがあります。
【革の表情について】
自然な表情を持つタンニンなめしの革の良さを生かした鞄づくりをしていますので、革にある傷・シワ・色ムラ・トラ目は革表面に出てくることがあります。これらの表情は強度に問題のない場合は革の個性として捉えています。正直同じ表情の革はないと言える位です。この点を欠点と見るのではなく魅力的な革の特徴と見ることが大切であると考えています。同じ色の同じ鞄でも表情が同じものは2つとないことが、難しくも、しかして作っていて魅力的で面白いと感じています。
シボタイプの革でも細かくシボが入っているところと、比較的スムースで柔らかい表情のあるところ、トラ目が特徴的に入っているところと、革1枚ごと、また使用する革の場所によって、とにかく表情が豊かです。ひとつひとつの鞄が同じ表情にならないとことが自分のオンリーワンとして長く付き合るとポイントになるとも思います。
表情の違い写真例①
上の写真は中央部に、原皮の時の傷が濃く染まっています。下の写真はトラ目が見えています。(いずれもシボタイプレザー)

表情の違い写真例②
上はシボが大きく入っています。中央はシボが弱く入っています。下はシボは弱くトラ目も出ています。(いずれもシボタイプレザー)

【色移りについて】
革の本来の風合いを生かすために、革加工で色止めや顔料での着色をしていません。衣類とのこすれや雨などの濡れによって他のものに色移りや色落ちをすることがありますのでご注意ください。
コバ(革の端の部分)の仕上げでも、鞄類では染料を使わず、日本製樹脂とイタリア製ワックス配合の仕上げ剤のみで磨いて仕上げています。(通常は皮革用染料等で着色をすることが多いです)
【受注生産について】
MONKの商品は、受注生産をしています。注文を頂いてから順に制作を行い、おおよそ2週間ほどで発送ができるようにいたします。できるだけ早くお届けできるようにいたしますが、材料の手配や注文の状況に応じて制作の時間が違ってまいりますが、でき次第発送をさせていただきます。現在の注文はHPからのみになっています。
全ての工程をひとりで行っていて、丁寧な作業を心がけていますので、ご不便をおかけしますがご了承ください。
※なお、商品は常に改善を加えながら制作していますので、断りなしに仕様は変更することがあります。ただし、主要な外観や大きさの変更などについては商品欄に明記いたします。
【返品・交換について】
商品の間違いや、明らかな汚れなどの不備がない限り、原則として返品や交換はお受けしていません。
自然な風合いの革を使っているため、自然な色ムラやな傷、イメージの色味の違いは返品の理由とはなりませんのでご了承ください。商品に明らかに不備のある場合は、到着後すぐに、ご使用になる前にCONTACTフォームよりご連絡ください。